サッカー

GIANT KILLING

ツジトモ
講談社
番狂わせがあるから面白い!監督目線のサッカーマンガ

このマンガのレビュー

弱小チームの監督に就任した若き指揮官と選手達の対話が熱い。チームマネジメントの手法を学べる監督のプランニングや、選手のモチベート方法に、手持ちのピースで最大限の効果を発揮する為のメソッドや、選手を奮い立たせる言葉。サッカーというスポーツを通して選手が成長していく為の関わり方を一貫して見せている監督の魅力に惹かれた読者は多いのではないだろうか。スポーツに限らず、チームをまとめる役割にある社会人にもお薦めしたい。 もり氏

オフサイドがいまだに分からないサッカー音痴が見事にハマったサッカーマンガです。主人公は監督の達海猛。監督・コーチ・運営スタッフ・サポーターなど、なかなか知ることができないサッカーを支える人たちの思いを感じられる作品です。達海から選手への言葉が人としての思いやりと情熱に溢れていて、サッカーに疎い読者でも胸に強く込み上げてくるものがあります。もちろん試合はかっこよく面白く、終始ハラハラドキドキさせてくれるドラマがいたる所に隠されています。 あまみん

傑作揃いのサッカー漫画にあって、全く新しい視点を提供してくれた作品。それまでの作品が「プレーする喜び」を感じるのに対し、「スタジアムに行く喜び」「クラブに関わる喜び」「推しの選手を応援する喜び」を味わえる部分が大きく、サッカーに関わる喜びの幅を大きく広げてくれたと思う。それはもしかしたら読者の人生の可能性も広げてくれるかもしれない。 鈴木 重毅

プロスポーツとしての認知が上がっていくと、監督が主人公のサッカーマンガも登場する。もちろん選手達の個性もあるが、監督の視点でゲームを組み立て、大判狂わせ(ジャイアントキリング)をメイクしたり、長いリーグ戦を戦っていく上で選手の起用を考えたり〈育成ゲーム×マンガ〉としても楽しめる。読後に選手型作品に帰ると、また違った読み方ができて3度おいしい。 一乃瀬 光太郎

本作はビジネス界隈でもよく取り上げられることが多いですが、私も夢中で読んでいます。リーダーシップ・チームワークの面白さを教えてくれると同時に、過去の常識にとらわれずに変化を起こすことが大事だと感じさせられます。世の中の全てのビジネスパーソンに読んでいただきたいです。 谷口 晋也

選手を主人公として描く作品は多数ありますが、監督を主人公にした作品は珍しいです。しかし多くの現役選手が自分より年下になってきた中年男性としては、監督としてチームをどうまとめるのか、弱小クラブの経営がどうなるのかという観点がたっぷり盛り込まれたGIANT KILLINGに自然に引き込まれます。そしてやっぱり、弱い者が知恵を絞って強い者をやっつけるのは爽快です。 庄司 昌彦

その他の サッカー マンガ

サッカー

マネーフットボール

能田 達規
芳文社
サッカー

赤き血のイレブン

原作:梶原一騎、作画:園田 光慶・深大路 昇介
少年画報社
サッカー

1/11 じゅういちぶんのいち

中村 尚儁
集英社
ジャンプSQ.
サッカー

俺たちのフィールド

村枝 賢一
小学館
少年サンデーコミックス
©小林有吾/小学館
サッカー

アオアシ

小林 有吾
小学館
ユースからプロになるサッカーの時代、高校生のサッカー人生を描く
サッカー

さよなら私のクラマー

新川 直司
講談社
女子サッカーが舞台!諦めずに努力を続ける
サッカー

LIGHT WING

神海 英雄
集英社
サッカー

ANGEL VOICE

古谷野 孝雄
秋田書店
少年チャンピオン・コミックス
サッカー

ホイッスル!

樋口大輔
集英社
サッカー

シュート!

大島 司
講談社
サッカー好きのバイブル、王道少年スポーツマンガ!
サッカー

フットボールアルケミスト

作画:12Log、原作:木崎伸也
白泉社
ヤングアニマル
©高橋陽一/集英社
サッカー

キャプテン翼

高橋 陽一
集英社
今もなお続く、世界中から愛される名作!
サッカー

ブルーロック

原作:金城宗幸、漫画:ノ村優介
講談社
週刊少年マガジン
サッカー

DAYS

安田 剛士
講談社
週刊少年マガジン
サッカー

蒼のアインツ

中村尚儁
講談社
サッカー

フットボールネーション

大武 ユキ
小学館
ビッグコミックス
主催
助成