その他の 野球 マンガ
隠し球ガンさん
- ビーグリー
光の小次郎
- 講談社
背番号0
- 小学館
がんばれ!!タブチくん!!
- 双葉社
ドカベン
- 秋田書店
- 週刊少年チャンピオン
大甲子園
- 秋田書店
- 週刊少年チャンピオン
弱気で卑屈だけど決してマウンドはゆずりたくないピッチャーの三橋。自身のリードに絶対の自信を持ち首をふる投手を嫌うキャッチャーの阿部。「西浦高校野球部」には他にもさまざまな性格の球児が集まっていて、支え合いときにぶつかりながら仲間として成長していきます。また本作では誰でも実践できそうな脳の機能やメンタルトレーニングも紹介されていてとってもためになる野球マンガでもあります。 みっちー
比較的平凡な高校野球チームが、他を圧倒するような才能を持ち合わせないものの工夫と努力で補って奮闘する物語。日本では「ID野球」という言葉が以前から言われているが、野村克也氏や古田敦也氏等のキャッチャーが頭脳を駆使しているという印象に留まっているように思う。『おおきく振りかぶって』は、あらゆるポジションの野球選手がいかに敵選手の能力やクセを分析し、配球を読み、守備を行うのか等を視覚的に分かりやすく説明してくれており、フィジカル面以外の野球の面白さを教えてくれる。 山辺 哲識
『おおきく振りかぶって』で丁寧に描かれる高校野球のリアル。実際の野球部や専門家などへの取材や資料を元に描かれていることもあり、物語はかなり現実的です。甲子園優勝という大きな目標を達成するため、ロジカル思考で着実に力を付けていく過程は学べることも多く、読んでいて面白いです。また等身大の高校生たちが織りなす青春ドラマにも心惹かれます。 アム
かつて「根性」の一言に集約されていたスポーツマンガにおける精神論は、メンタルトレーニングに関するスポーツ科学の知見によって、具体的な裏付けのある方法論へと更新された。その代表ともいえるこの作品は、登場人物の心理描写においてもずば抜けた繊細さを見せる。手を握ることで三橋のことを深く理解する阿部の描写に見られるように、そこには、心と身体を密接不可分のものととらえる認識がある。 宮本 大人
野球とはこんなにも心理戦なのかと驚いた。野球以外のシーンもリアリティがあり、等身大の球児たちの姿も良い。奇跡や人間離れしたプレーはなくても、スポーツマンガは成立すると本作は教えてくれた。作中の球児たちを保護者のような視点で見守り楽しんでいる。 倉持 佳代子
野球知らずの私も「野球っておもしろいんだ!」と目が開かれる気持ちに。試合の運び方、投球の組立て、体力づくり、メンタルのコントロールなど、どれもが興味深くて、わくわくと読み進めるうちにみんなを応援したくなる。部活以外の学校生活や、合宿、家族との関りも楽しい! みさき 絵美
野球少年はみんなホントに前向きでさわやかなのか?いや、性格が卑屈でも、野球が好きで好きでたまらない、という投手はいる!そこに、正しく寛大で必要なだけ仲間を意識し、しかし干渉はしないチームメイトと、精神論抜き、具体的な方法で導く指導者があらわれ、卓越した作戦で圧倒的な結果を出すことによって、主人公が明らかに成長してゆく。次々登場するライバルも自らの事情を嘆かず受け止め立ち向かってくる。彼らの姿に、スポーツの本質は、「自分で頭を使うこと」だと感じさせてくれる、自立のすがすがしさに満ちあふれた作品。 吉田 尚記
数ある野球マンガのなかで熱血や青春だけじゃなく、物理学や医学など様々な学問領域における理論やメカニズムなどスポーツ科学の知見が随所に盛り込まれているのが特徴的。一方で、登場人物たちの人間関係や心理的な機微も丁寧に描かれており、気合や根性を中心とした一昔前の“スポコン”マンガとは一線を画する。野球のルール解説や高校野球に関するエピソードも学べ、ひとつの作品で何度も楽しめる。老若男女に支持される要素があり、様々な読み方ができる作品。 家島 明彦